魔法が尻から出る簡単マニュアル→

キーボード
移動 十字キー
攻撃・決定・会話を進める Zキー
スキルA(攻性)・キャンセル・会話を戻す Xキー
スキルB(防性) Cキー
低速 LSHIFTキー
ポーズ Pキー
画面大きさ変更 F4キー
会話スキップ 会話キー+LCTRL
OPロールスキップ ENTERキー
その他にも練習モードやリプレイモードで適宜使える操作があります。

ゲームパッド
移動 十字
攻撃・決定・会話を進める ボタン2
スキルA(攻性)・キャンセル・会話を戻す ボタン3
スキルB(防性) ボタン1
低速 ボタン5
ポーズ ボタン6
画面大きさ変更 ボタン10
会話スキップ 会話ボタン+ボタン4
OPロールスキップ ボタン9
振動対応パッドがあれば振動パッドでシビれちゃう。

  システムーン→

 某方風です。終わり。

  もうちょっと親切なシステムーン→

 残機の代わりに「HP」が、ボムの代わりに「MP」があります。
 相手の攻撃にはそれぞれ攻撃力があり、当たるとその分、HPが減っていきます。0になるとその時点でゲームオーバーです。
 キャラには様々なステータスがあります。  HP、MP、ATKmain、ATKsub(攻撃力)、DEF(生身の防御力)、AGI(速さ)、DEXmain、DEXsub(連射速度)、SPD(素早さ、回避率)、EVA(当たり判定)、LUC(攻撃力、防御力、回避率、アイテムによる上昇率、状態異常防御率など、様々な値に細やかに影響)、SKILLA(アイテムのMP回復率・グレイズ時の回復率・瀕死時のHP回復量など)、スキルB(MPの自動回復率など)、スキルAB(スキルの消費量・攻撃力・防御力・大きさ・当たり判定)です。
 キャラ選択時に出てくる数値は実際の数値というより目安です。高いほど強いです。
 相手の攻撃には状態異常になるものもあります。毒とか麻痺とか暗闇とか封印とか、そんなのです。
 自機には各キャラにスキルがあります。スキル使用にはMPを消費し、MPが一定以下になると使えなくなります。使える場合もありますが、HPなど別のモノを消費し、MPよりも燃費が悪いです。HPやMPは敵が落とすアイテム、グレイズ、自動回復、レザルト画面での行動などにより回復します。
 つまりそれ程当たっても大丈夫という事ですね。なので残機制より大幅に難易度が低い事が予想されるので、イージーシューターな方にも安心です。きっと、多分、もしかしたら、かも、かな。いや、本当とても倒れにくい設計です。嘘じゃないです。百人乗っても大丈夫です。が、逆に言えば相応に被弾率は高くなるかもしれません。備えよう。(←避けられるよう設定するのが出来ないだけでは?←はは、まさか。
 この設定はメニューのオプションで残機制、ボム制に変更できます。両者を合わせて「残機・MP」制のようにもできます。ボム制の場合、スキルBは使用できません。どちらが良いなどは特にないですが、「敵に体力あるのにコッチはワンパンなんてフェアじゃないっ!」という方はHPモードが良いでしょう。(まあ、相手は弾をばら撒くのにコッチの弾は相手に向かって一直線と言うのもフェアじゃないんですけどねー。

 ステージを終える毎にレザルト画面に入ります。この時、スコアを消費する事で上記のステータスを強化できます。強化は移動キー・ボタンの左右を押すとできます。右で増え、左で減ります。
 キャラ及び強化項目により消費率は異なり、スコアの消費量は強化量に比例して等差数列的に増えていきます。また、一定以上強化しないと効力を発揮しないものもあります。基本的にはパーセンテージの左側の数字を目安にしてください。
 この画面でMAXHP・MPを強化せずに、HP・MPだけを回復させる事もできます。強化より消費率は低く、その際の回復量と消費率は一定です。また、REST・BOMBは強化するのと同時に使用回数がその分増えます。
 自機のパフォーマンスを元々のパフォーマンス以下に落としてスコアを増やす事もできます。が、その際のスコアの増加率はかなり低く、下げれば下げる程、元に戻すにはスコアを消費します。
 この強化・弱化はレザルトで何時でも行え、返還率100%でやり直せます。幾ら強化しても幾ら弱化しても、元のステータスに戻せばスコアは元通りですので安心してください。ご利用は無計画で大丈夫。
 ただし、強化・弱化限界がない項目はとことんないです。HPMAXやRESTMAXを0に、SPDをほぼ0にする事も可能です。が、勿論、瞬時に倒れますし、動きません。用法容量を守って正しく縛ってください。  因みに、強化無しでもグッドエンドを見られる程度の難易度にはなっています。probably, likely, perhaps, maybe, possibly.

 なお、EXステージの場合は、ステージ突入の前に強化・弱化画面に入ります。この際に消費できるスコアは現在のハイスコアの値が反映されます。この場合の強化によるハイスコアの差し引きはないです。

  めぬーについて→

 Start; Ex Start
 ゲームスタートです。
 Exステージはノーマルステージクリア後に行けます。
 難易度の説明→
 難易度によって特に変わるのはスコアの得点率、キャラのステート、アイテムのランク、コンティニュー制限、一部ボスのスキル解除です。
 コンティニュー制限を超えるとノーマルエンドです。それ以下だとグッドエンドです。  難易度はそれぞれ大体、
 「EASY→多分簡単。大余裕、って感じ。上手い人には物足りないかも、多分」
 ・NORMAL→多分簡単〜普通。こんなもんだろ、って感じ。強化すれば苦も無い、多分。
 ・HARD→多分普通〜本番。頑張ろう、って感じ。ヤワじゃないぜ、多分。
 ・BLIVE→多分難しい〜チョー難しい。はーん、って感じ。変な声でる、多分。
 ・OWATA→多分一発KO。どうすればいいのだ?!、って感じ。エターなる、多分。
 な感じです。ふわっとした難易度設定。
 因みに、HARD以上ではボス戦時の時間制限がありません。

 Practice
 練習モードです。別名、デバックモード。
 ALLでステージを一通り、各相手スキルでそのスキルのみを練習できます。
 また、キーボードではA・Sで、ゲームパッドではボタン7・8で自機の攻撃力を上下できます。120を超えるとパワーが急増します。130及び0を超えたり下回ったりするとパワーが一周します。
 また、キーボードのみですがQでScntが100、Wで1000上がります。ステージカウントとは敵やボスが出現するタイミングのようなものです。下手すると滅茶苦茶になるのでよく解らなければ無視していいです。触らぬ何に何とやら。ボス戦時はScntの代わりにBcntが表示されます。コチラはボスの攻撃タイミングを示しています。  また、自機ステータスはやられると自動でMAXまで回復します。なのでやられる心配はせず自機にバンバン弾を当てて楽しみましょう(ぇ。
 また、ステータス下側に相手ボスのHPや位置情報やカウントが表示されます。
 また、練習中はマリーも音楽を変えられます。お好みの音楽をかけてノリノリで弾に当たって砕けましょう(別名、ゾンビモード。
 また、スコアアタックもできます。難易度別及びキャラ別です。

 score
 得点モードです。
 大体、操作はリプレイと同じです。
 スコアはなにゃかんやしてたら増えます。
 ステージごとのレザルトでのスコア計算は以下のようになっています。  (((現在ステージ+1)*1000+総アイテム取得数*10+グレイズ*10)*ポイントアイテム+※1+※2)*ランク
 となっています。
 総アイテム取得数というのは、下記のアイテム一覧にあるもの全てを含めたアイテム取得数の事です。
 ※1はノーマルステージの各レザルトでHIT数*二千+コンティニュー数*30万です。救済措置ですね。しかし、最終レザルトではそれによる1ステージ開始から最終レザルトまでの増加分の二倍の数値を得点から引きますので、スコア重視の方は避けるべきでしょう。エクストラでは増加は無く、二倍せずに引くだけです。※2は最終レザルトのみの加算数値で、千万/(MAXHP+1−HP)+百万/(MAXMP+1−MP)となります。残機・ボムモードの際はHP・MPの部分にそれが当てはまります。とあるゲームランクでは自動的に千万+百万となります。
 ランクはゲーム難易度の事で、難しいほど倍率が上がります。イージーから最大2.0まであります。

 Option
 オプションです。
 ここで諸所の設定を変えられます。
 今は「HP・RESTモード」と「MP・BOMBモード」と「振動機能のオン・オフ(ゲームパッド専用)」を変えられます。

 Omake
 オマケです。
 エンディングの回想やノーマルステージからEXステージまでの中間ストーリーが見られます。
 また、ボスラッシュがあります。
 また、色々と小ネタがあります。

  アイテム一覧→

黄色のPはPOWERのP。攻撃力UP。でも大きなPさんはもーっとUP。
緑のPはPOINTのP。得点率UP
青のMはどえ……MPのM。魔力回復。でも黒くて大きなMさんはもーっとUP、って彼女が言ってた。
赤のHはHPのH。体力回復。でも白くて大きなHさんはもーっと回復。
黒のBはBOMBのB。ボムが一個増えるよ。
白のRはRESTのR。残機が一個増えるよ。
小さな星は得点アイテム。スコアが増えるよ。

  おめでとう、教える事はもう何もない→

 此処まで読んだ貴方は立派なセクシーコマンダーです(※この装備は呪われている。
 細かい事は実際にやって見て後は流れで。深く考えるとハゲます。