『誰かが想い描く世界はどこかに存在する』……誰かがそう言った。なら俺たちは、誰
 かが想い描いた、空想の中で生きているのかもしれない。
 でも、今から始まる物語は、俺たちが選んだ物語だ。

"Tell them I've had a wonderful life."
 ――Ludwig Josef Johann Wittgenstein

     ○

「私たちは生きる為に生きているのではないのよッ!」
 突然立ち上がった会長はいつものようにそう叫んだ。
「また何を言い出すかと思えば……生まれた意味を知るRPGですか?」
 子供のころの夢……なんだったろうか。魔法使い? 英雄? 魔王? それとも宇宙
銀河の破壊大帝? 子供の頃の俺はかなりバカで、多分に無理ゲーな人生を送っていた
から、何かよくわからない事を考えていた事は確かだと思う。
 だが現実はそんなに甘くなく、誰もが大人味なビターの苦さを味わっていく。明日へ
と続く坂道の途中で大人たちは呟くのさ、『そんなものはありえない』と。そしてそう
やって、人々はそんな苦さがベターな味だと気付くのだ。夢は現実じゃないから夢なの
だと。そうやって妥協して、今日もまた無駄な駄今日を過ごすのだ。
「テ○ルズシリーズの面倒なところは周回プレイしないとイベントが全部見られない事
だよね。Sの海イベはひどかった……それはとかく。んや、気づいたんだよね。私って、
何のために生きてるのか、ってね……」
 と会長は遠い目をしてそう言った。
 また変な事言い出したなあ、と俺は頬杖を付いた。生徒会長は可愛らしい、いや、と
いうより愛らしい人だ。けどちょっと言動が唐突すぎるというか、ヘンテコというか、
空回りするきらいがある。人に言わせれば、そこも良いらしいが。
「そこで質問だけど、人はどういう時が一番輝いてると思う?」
 会長がそう訊いてきた。
「一番、ねえ」
 俺は考えてみる。輝いてる、というのはよくわからないが、それらしい瞬間ならたく
さんある。
 生まれた時。初めて学校に通った時。何かをやり遂げた時。非行した時。恋人ができ
た時。初めてTVゲームをやった時。受験に合格した時。そして死ぬ時……。
 でもやっぱり、
「俺が思うに、何かに向かって努力してる時ですかね」
「その通り!」会長は指をパチンと鳴らした。「人が輝く瞬間は多々あれど、やっぱり
何か目標に向かって頑張っている姿は24時間テレビだわ!」
「桜〜ふぶ〜きの〜」
「魔王を倒す勇者然り、ライバルに打ち勝つ主人公然り、努力するその姿こそが人を生
き生きとさせるの!」
 会長はホワイトボードにマジックペンで勢いよく書き出した。
「というわけで、生徒会の今回の議題はこれだあッ!」

    第零話『貴方の夢は何ですか!』

「第零回、『貴方の夢は何ですか』の会議を始めます。ここから先はサティの『ピカデ
ィリー』でも聞きながら読むといいよ」
「喜劇だね」
「とりま、まずは夢を語ってみましょ。というわけで、貴方の夢は何ですか?」
「お、お嫁さん、かな?」
「ワーオ」
「いや会長素で驚かないでくれ冗談だから」
「んや? じゃあ、本当の夢は何なの?」
「あー、言いたくないです」
「ぬ。ちゃんとした会議だから、言ってほしいな」
 いや、と言われましても。いきなり夢とか……ねえ? そんな事、言う気はないし言
えもしない。それに、
「会議といいつつ、集まってるの俺達だけじゃないですか」
 今、生徒会室は俺と会長の二人しかいない。
「大丈夫。今日は会議があるって伝えておいたから、後から来るよ。とりあえず、私達
だけで始めよう?」
 会長がそう言ってくる。でも、やっぱり夢なんてなあ。少なくとも、二人きりで話す
のはバツが悪い。……悪いけど、適当にはぐらかすかな。
「わかった。なら、二人で将来の夢でも語り合うか?」
「うん、語ろう」
「君が好きだッ!」
「と、突然どうしたの? うん。私も好きだよ?」
「シット!」
「嫉妬?」
 ポカンとする会長。予想していたが、この空振り具合は何となく空しい。……まあ、
別にいいけど。
「さっきから変なこと言って……そういう時は、はぐらかしたいことがある時だよね」
 どうやら気づいたらしい。だが問題なし。話を伸ばすことに意図があるのなら、バレ
て論争を広げるのもコチラの都合。
 俺は適当に言葉を並べる。
「おいおい。何、僕を解った気になっている? 今まで君に見せていた『僕』が、全て
本当だとは限らないだろ?」
「確かに偽物かもしれないけど、嘘じゃないもんね」
「贋作には贋作の美があると?」
「その通り」
「なるほどねえ。なら贋作たる僕が言うよ。夢なんてなくても生きていけるさ!」
「でもつまらなくない?」
「ああああああ何でわかんねんだよ! ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの! 
何で日の当たる所に引きずり出そうとするんだよ卑屈になってんじゃねえんだよ石の下
は湿っててひんやりして気持ちいいんだよつつかれたら丸まるのは自分の意思じゃねえ
んだよ遺伝子で決まってるんだよペンギンに空は飛べないの! 
 あまりシツコイと頭ぐりぐりもぐもぐすっぞ!」ぐりぐり
「あたたたたた!」
「まあ、そんなのはどうでもいいですけど。「どうでもよくないんですけど!?」夢は
現実あって見るものです。つまりとりあえず働いて金を稼ぐに如かず。ここ比較」
「働きたくないでござる。夢はかく美しくあるべきだと思うんだよね。故に金の輝きな
ど邪道」
「働け」
「ニート! ニート!」エーリン エーリン
「キレるぞ」
「ごごごごめんなさい!」
「やれやれ。会長はそんなへにゃろーんとしてていいんですか? 生徒の長たるものも
っと現実を見るべきです。仮にも仮生徒会長(仮)じゃないですか」
「かりかり重複するんじゃねーですコンニャロー! 私はこの学園の司令塔だからここ
でエヘンと座っているのが仕事なのさ!」
「その点トッポってすごいですよね。最後までチョコたっぷりなんですもの」
「また(たぶん)悪口言ったー!」
 会長はバタンと机に突っ伏した。どうやら息切れしたらしい。体力ないなあこの人は。
 その時、誰かが生徒会室のドアを叩く音がした。
「入ってよろしい」
「失礼します」
 会長の言葉のあと、そう言って入ってきたのは礼儀正しそうな少女、副会長だった。
「失礼するなら帰れ」
「小学生ですか貴方は……」副会長は俺の言葉に溜息をつく。「すみません、会長。遅
れてしまいました」
「いいよ別に。俺たちの冒険はまだ始まったばか……ってもいなかった」
「会長は優しいですね」
 副会長は優しく微笑んだ。
「でもいい時に来たよ。そろそろ俺達だけで話すのは絵面的にさみしかったからな」と
俺は言う。
「貴方達だけじゃあ、遊んでばかりでしょうからね」
「けど、今日はただのお話会だぜ?」
「それでも会議です」
 さも当然のように副会長は言う。
 やれやれ、真面目な。だが、それは副会長の良い所だ。
「副快調は真面目だねえ」とそこに間延びした会長の声。
「誰が微妙にご機嫌ですか」ぺちっ
「あぅ……そのツッコミはなかなかに良いね!」
「会長はもっと真面目になるべきです」
「キリッ」
「すごいですね会長。もう教える事はありません。貴女はもう私無しでも大丈夫でしょ
う。さようなら。永遠に」
「ごめんなさい!」
「ならたまには真面目に仕事をしなさい」
「しょうがない、一人でジェンガでもするか」しぶしぶ
「全く……まあ、いいです。私も混ぜてください」
 副会長はやれやれという風に笑い、席に座った。
 別に、副会長は本気で会長に真面目になれと言っているわけではない。今のままの会
長が魅力的だと知っているからだ。じゃあ、何故真面目になれというのかというと、ま
あ、一種の挨拶みたいなもんだろう。
「でもいうだろ? 真面目に遊んでるって」
「貴方の遊びは戯けがすぎるんですよ」
 俺の言葉に、副会長の二度目の溜息。
「うおおおお。揺れてる、息でジェンガが揺れてる!」
「あ、す、すみません会長!」
「くっ、鎮まれ、鎮まれ俺のジェンガ……ッ!」
 ぐらぐらと揺れる木の塔を会長と副会長がジェンガの揺れる動きに沿ってゆらゆら体
をくねらせている。はたで見てると、どっちも馬鹿丸出しだな。
 と、その時!
「ちあーっす、遅くなりましたー」
 大きく開かれる扉!
「チェゥトォッ!(※チェストォ!)」
 ジェンガが崩れる事を予期した会長は『いいな、お前を倒すのはこの俺だ』の精神で
文字通りジェンガを叩き落とした。
「拾ってください」
「はい……」
 副会長の言葉に素直に従う会長。扉の開閉だけで倒れるはずもないのに。
「いつも通り騒がしいですねえ、会長さんは」
 そうからからと笑ってそう言う元気系少女は会計だ。そしてもう一人。
「す、すみません。遅れました!」
 そう少しオドオドしながらそう言う大人しい系少女は書記だ。
「すみません、会長さん。遅れちまって。『ヤツ』を倒すのに手間取ってしまってな」
「お前は一体何と戦っているんだ……」
「ジャパニゥィーズ(現代文)」
「それは強い」
「アイツったら倒したかどうか判んねーもん。だから思わず『やったか!?』とか言っ
てしまってまた再戦」
「駄目だよ会計。それは生存フラグだ」
「わかってるけど、ついお約束で」
 いや、勉強に生存フラグも何もないと思うのだが。……ふむ。だとすれば、
「素朴な疑問なんだが、ならば難関受験落ちたかもしれん奴に『この高さから落ちたの
だ、助かるまい!』って言ってやったら生存フラグになるのどうなるの?」
「イヤそれはジマでヤバいからやめろ」
「上がれえええええええええッッ!!」
「いやそんな天空の城探してる少年みたいに言われても」
「でもお姉ちゃんは高校受験の一時期、ダウナーから逆にハイになってそんな感じにな
ってたよね」
「グッハァッ! 妹よ、それ言うなよ。恥ずかしくてお姉ちゃん死ぬ……」
ドサリ。
 姉は死んだ。
 姉というのは会計の事で、その妹が書記だ。傍目に見れば姉の方が強そうだが、なかなかどうして、妹の
方が強かったり何だったり。姉の優しさという奴か? ……まあ、とにかく。
「これで全員集合ねっ」
 会長がにこやかに言う。
 これで生徒会メンバーが全員がそろったわけだ(一名死んだが)。というわけで、会
議開始である。はぐらかすのも終了か。やれやれ、仕方ない。

「学生注目ッ! 作戦会議を始める!」
 会長は高らかに声を上げた。会議の始まりである。
「とゆーわけで、今回の議題は『貴方の夢は何ですか?』です。私は想うのよ、人は生
きるために生きているのではない、って。とは言っても、じゃあ、何のために生きてる
の、って訊かれても、そう簡単には答えられないわ。そういうわけで、この議題。生徒
を導く私たち生徒会は、生徒会たる立派な夢を持っていなくちゃいけないと思うの。今
日は皆の夢を話し合って、皆の志を確認しましょう」
「流石ですね、会長。よく言えました」科白のカンペを持ちながら
「へへー。そうでしょ、副会長」
「本当、いう事だけはいつも立派だよな。いう事だけは」さすが会長! そこにシビれ
る! 憧れるゥ!
「言ってることと思ってることが反対になってると思うんだけど……」
「ワザとです」
「何の悪意があって!?」
「じゃあ、まずはまともな意見からという事で、副会長の夢から訊いていきましょうか」
「あ、それ私のセリフ」「誰でもいいです」
「夢、ですか」副会長はしばし考えて言った。「そうですね、姉の手助けをできればい
いと思っています」
 姉……確か、副会長の実家は神社をやっていたな。
「なるほどね。実家を継ぐ姉の手伝いというわけだ。副会長らしいな。けど、それは夢
っつーより、なんというか……」
「まあ、将来の生き方程度ですね。あ、でも、神社の経営が今厳しいみたいですから…
…そうですね。神社の立て直しが夢といえば夢ですね」
「なるほど。今の世の中、神様の住み場所は貴重だからな。立派な夢だ。俺達でよけれ
ば力になろう」
 そう俺が言うと、皆も同じように頷いた。
「ええ、ありがとうございます」
「ああ。よし、じゃあ、次は……」
「……え、もう終わり?」
 といったのは、ぽけっ、とした会長だ。
「え、いや、終わりですけど」
「ギャグらないの?」
「いや、あんたさっきの真面目なセリフはどうしたんですか。ほれ、段落後(→)の」
「違うわ。副会長の夢はとても立派よ。でもここではそういう夢を語るんじゃないの」
「? というと?」
「ここで語るべき夢とはつまり……『俺は新世界の髪になる!』」
「盛大に誤字った!」
「しゃーらーっぷ! しっだーん! しっだーん!」訳※SIT DOWN『座れ』
「もう座ってます」
「かの男は言った! 『少年よ、大志を抱け!』」
「あいつはその後会社倒産して心臓病でボツりましたけどね」
「しゃーらーっぷ! びーあんびしゃーす! びーあんびしゃーす!」訳※大志を略
「えー」
「問題はそうじゃないの! いかにすげー夢を抱くかが問題なのよ!『天才とは! 無
限の肯定! 中略。考えるな! 直感し続け肯定し続け確定し続けろ!』今、この時代
に必要なのはそういう心意気なのだよ!」
「はあ、そうですか」
「というわけで、副会長。再度訊こう。貴女の夢は何ですか!」
「いや……」俺は溜息をついた。「あのなあ、会長。夢なんて人それぞれなんだから……」
「いえ、いいんです」
「え?」
 疑問を問う俺に、副会長は言った。
「確かに、私は少し、甘かったですね」
「そ、そうか?」
「そうよ、副会長。さて、汝の夢は……?」
「はい、会長。私は……新世界の神になります」
「それでいいのよ副会長。ウルトラハラショーだわ!」
 何の宗教だコレ。
 ちょっと真面目な事言ったかと思えば……やはりいつものグダグダか。まったく、や
れやれだぜ。今回こそはきちんと終わるかねえ。
「といわけで、次は会計、君に決めた!」
「ふっ、いいぜ。ようやく私の出番だ!」会計は勢いよく立ち上がった。「私の夢は、
ズバリこれだあッ!」

 人が創りだした楽園『第三エデン』。その神像部へと続く道。二人は闇におおわれた
空の下を走っていた。そこはもう人々が夢見た楽園などではない。ここが神話に聴く終
の時(ラグナロク)。木々は焼かれ、住家は崩れ、生物は死に絶え、空は落ち、大地は砕
かれ――ここはもはや楽園ではなく、人が地獄と云う場所、まさにそれであった。
「ここまでだな」
 突如、地上から空高く光の柱が生えたかと思うと、次の瞬間、空間を砕かんとする赤
が爆発した。黒は消え、代わり空は赤に塗り替わる。そしてさらに続く、爆発、悲鳴、
雄叫び、衝突。鳴り響くは、存在するあらゆるモノに対し考え得る限りの破壊系統を求
める、音、音、音。其れ等が一つ、『焼失』を求める業火は、今、大地を舐めるように
こちらへと向い、走ってくる。
 逃げなければならない。
 逃げるべきだ。
 逃げろ。
 しかし彼女は、正面に其の業火の光を猛然と浴びつつこう言った。
「ここから先は、一人で行け」
「なっ――」
「この先にある『終焉と創世の木(アップルシード)』には、恐らく『奴』がいるだろう。
だが敵はすぐ後ろに来ている。背後を気にしながら勝てる相手じゃない。だから、ここ
で足止めする奴が必要だ。ここに来るまでに、随分と義勇民が敵の数を減らしてくれた。
けどまだ大勢いる。二人で相手してたら二人ともやられる。そして奴に勝てるのは、お
前だけだ」
「でも……」
「安心しろ。私を誰だと思ってる。『史嬢最強』、だ。大丈夫、後ろは任せろ」
 笑った。業火にも負けない、熱い笑みだ。
「……わかった」
 彼の肯きを見て、成長したな、と彼女は思った。あの泣き虫は何処へやら。今ではも
う、立派な顔をするようになった。
「けど、」
「…………」
「俺達は帰る。そしてその時は、お前も一緒だ」
「……ふっ」
 いや、そうでもなかったか。前言撤回。こういうところはまだ甘い。だが、だからこ
そ、皆、ついてきたんだ。
「約束してくれ」
「……解った、約束しよう」
「……ああ!」
 そう言って、走って行った。
「一緒に帰る、か。わかったよ、約束は守ろう。何、簡単さ。私たち皆、エデンを出る
と決めた時から一心同体。何時でも何処でも、一緒だ」別に、約束は破ってないぜ?
「お前を見守っててやるよ……」
 その時、一際大きな地響きが聞こえた。砂煙に眼を凝らす。眼球で捉えられるその数、
雑兵(ゴブリン)級が一万、歩兵(ソルジャー)級が八千、飛行(ハーピー)級が三千、砲撃
(ガンナー)級が三千、要塞(ティアマット)級が千、そして実際の数はそれを各々五〜十
倍した数と推測。楽観観測で十二万五千。 圧倒的な、『暴力』の音。
 その響きは狂的で、その威力は最凶だ。
 この音に、彼女一人で?
「はっ、大した数じゃないな」
 しかし、彼女はにやりと笑う。そう、大した音じゃない。今までの悲鳴に比べれば、
大した音などありはしない。この十数年間の怨嗟に比べれば……。
「さあて、やるかあ!」彼女は構え、言葉を語る。「肉は銃身。血は弾丸。撃鉄を上げ
叫び撃て。ここに放つは魂の奏で」戦いを謡う、その言葉を!「いくぞおらあああああ
ああッッッ! 
 銃謳無尽の行進曲――『ガン・パレード・マーチィィィィッ』!」
 そして、演奏が始まった。

「……の、コレ」
「どれだよ!?」
「コレ→(ガン・パレード・マーチィィィィッ!!)」
「ソレか! つかなげえ!」
「ああいうポジションに、私はつきたい」
 何かよくわからないがいつのまにか固有結界が創られていたように思う。
「人工的に作られた楽園都市『第三エデン』。そこは楽園という言葉とは裏腹に、全て
が『神』によって管理された世界だ。しかしそれに異を唱える者たちがいた。彼、彼女
らはかつて追放された楽園から、今、自らの意思で外へと飛び立つ。心震えるハートフ
ルノンストップガンソードマジックアクションバトル!『真約聖書――エデンの子供た
ち――』。乞うご期待! さらば、愛しき日々よ――。因みにラスボスの必殺は夢想結
界『夢の中で捕まえて(CATCHER IN THE LIE)』。夢を現実にする楽
園魔法だ」
「もう設定まで作ってやがる!」
「やー、『銃謳無尽の行進曲』は結構、いい線いってると思うんだあ」
「そ、そうだなー。夢が叶うといいなあ?」
 それが叶ったら、俺達はその神とやらに管理される事になるが……。何というか、こ
こまでロクな夢がないような……。
 いや、しかし!
「じゃあ、書記の夢は何かな?」
 生徒会の聖の部分たる書記なら相殺してくれるはず!
「わ、私の夢ですか。特に考えた事ないですが……」そして、やがて何やら納得したよ
うにこう言った。「私も副会長さんのように、お姉ちゃんのお手伝いをします」
「ジーザス!」
 息の合ったシスターアタック! 駄目だコイツら、早く何とかしないと……。
「夢を現実化させるのです。いえ、違いますね、現実を夢にするのです」
 …………? 
「えーと、つまり?」
「つまり人は現実逃避をします。でもそれは不可能です。三次元たる肉体はどうしても
二次元へ行けないからです。ならどうするか。そう、この三次元ごと二次元に落として
やるのです」
 何やらこの子は危ない思想をお持ちのようだ。
「もちろん、それは世界と世界の衝突です。そうなれば両世界ともただではすまないで
しょうね。文字通り、世界規模の存在崩壊です。ククク、こんな世界滅ぼしてやる」
 何やらこの子は本当に危ない思想をお持ちのようだ(ガクガク)。
「というのは冗談です」
「そ、そうか。眼にハイライトがなかったからジマかと思ったよ」
「書記はよい子ですから、世界を壊したりしないのです。書記の本当の夢はですね……
一生、自分の部屋でゴロゴロ遊んですごす事です」
「アチャー、逆に世界に閉じこもっちゃったか」
「うっ。でも、書記はそれでいいのです。嫌なものは見ずに水に流して、周りに隙なく
好きなものを集めて、そんな場所で眠って過ごせれば、書記はとても幸せなのです……」
「そうか。解らなくもないかな」
「あ、でも、一人になりたいわけじゃありません。ただ、時々、一人でいたくなる時が
あるというか、何といいますか……」
「……成程」
「後、それと、来週のプ○キュアを見るのが夢です」
「成ほ……それは夢と言えるのだろうか」
「書記にとってプ○キュアは大切な夢です。『これは日曜に見るアニメであろう。日曜
まで生きていよう』と思うレベルです」
「生死に関わるんだね……」
「全く、我が妹は少々引っ込み思案でいけないなあ」と会計は書記に抱き付いた。「ま
あ、そこが可愛いところでもあるんだけどな、うりうり」と書記の頬をくりくりする。
「ぁぅぁぅ。や、止めてよ、お姉ちゃん」ふにふに
「うりうり」「あうあう」「こしょこしょ」「きゃ、会長さんまで、そこ、アハハハ!」
「三人とも、程々にしておきなさいよ」
「わかってるって副会長」
 わいわいがやがや。絡み合う四人の少女。いいなあ、仲間に加えてもらいたい。
 ……何て。
「……ふっ」俺は、いつの間にかそう笑っていた。「これは、夢だな」
「? 夢?」会長がくすぐるのを止めた。「そういえば、貴方の夢は何なの?」
「ないですよ」
「またそういう……」
「そうだぜ、皆の夢聞いてそれはずるいだろ」
 会計もまた口をとがらせる。
「いや、本当にないんだよ。何故なら、今、ここが夢だからさ」俺は語る。「『周りに
好きなモノを集めた空間』……それがここだ。痛みもなく、悲しみもなく。他人から見
たらつまらないし、刺激的な出来事は起こらないかもしれないけど。それでもゆっくり
とした、優しい場所。そんな空間は、まるで、夢のようじゃないか?」
 俺の言葉に、皆が思いを巡らす。
「なるほど。今の世界がそれで良ければ、新世界も神も必要ないというわけですね」
「その通りだ、副会長」
「ハハハ、それじゃあ、お前は眠りながら歩いてるわけだ」と会計。
「ま、そうかもな」
「でも、もう夢から覚める時間みたいです」と書記。
「? あー、もうこんな時間か」
 俺が時計を見るとほぼ同時に、学校のベルの音が鳴った。
「目覚まし時計か。もう日も落ちるし、そろそろ帰りますか」
 俺がそういうと、皆も同意した。
「む、私のターンはまだ終了していないよ」と会長が言った。
「会長の夢はいいですよ。大体、予想できますから」
「えーそうなの?」
 皆は笑って答える。
 夕焼けが皆を照らす。
「さて、では会長」と俺が促す。
「むー、わかった」
 会長は、仕方ない、という風に言った。
「これにて作戦終了。では解散!」
 そういうわけで、今日の会議は終わった。


「また駄弁って終わったなあ」
 背が高くなった影を見ながら、俺はそう言った。
「楽しいじゃない」
 会長はそう言う。
 皆と別れ、帰り道。会長とは同じ方向だ。
「ああ楽しいね。まるでギャルゲのようだ。こうやって好感度が上がっていくのだなあ」
「そうだねー」
「…………」
 辺りは静かで、人の声はあまりしない。車もあまり通らない。
 夕の光が、二人を照らす。
「また、二人、きり、だね……どきどき」
 などとまた戯れてみる。
「何でしどろんもどろん?」
「シドロンモドロン。なんか怪獣みたいだな。それはともかく、会長、お前の夢を当て
てやろうか」俺はニヤリといった。「会長の夢は、皆の夢を叶えたい、でしょう?」
 会長は笑っていった。
「アハハ、ホントに解ってるんだ」会長は腕を組んで頷いた。「そう、私の夢は誰かの
夢の手伝いをすること。それが、私のやりたいことなのだ」
 そして、それは本気なのだろう。会長という人物は、そういう人だ。
 けど、なら、会長自身の夢は何なのだろう。

「だから、貴方の夢も叶えたいの」

 二人は足を止める。
「貴方の夢は何?」
 影が長い。光に背を向けたその顔は、光に照らされ解らない。
「だから、俺にはないよ」
「本当になくしてしまったの?」
「…………」
「もう夢は見ないと?」「そうだよ。あそこで駄弁ってるだけで俺は満足なのさ」「本
当にそうなの?」「嘘じゃない」「でも贋作でしょ?」「…………」
 所詮は贋作。幾ら美しかろうと、素晴らしかろうと、偽物である事に変わりはない。
 影が長い。辺りは静かだ。人を不知にする夕の光が二人を照らす。スポットライトの
ように。まるで劇場のように。

「今日の皆の夢、ヘンテコだと思った?」
「でも、それは子供のころ、誰もが描いていた夢のはずだわ」
「英雄や、魔王や、剣と魔法のある世界を、誰もが思い描いていたはずだわ」
「貴方もそう」
「ねえ、貴方は……」
「まだ、起きないの?」

 その時、俺に向かってそれらの言の葉を乗せ風が吹く。場を盛り上げる演出の様。し
かし、その風は俺に届かない。
「俺は夢を見ない」起きているから夢を見る。「これは夢だ」だから、もう……「俺は、
夢を見ない」 彼女に向かって風が吹く。先の風を押し返すように。
『傷を癒す魔法は無く。星を落とす魔法は無く。闇を切り裂く聖剣はなく。愛する者を
蘇らせる秘術は無く。だから俺達は、物語を創っていくんだ』と誰かは言う。だがこん
な世界で、この退屈な世界で、俺は何を物語ればいいのだろうか。
『夢見るあまり夢見いられ、憧れる故に愛焦がれる。愛おしむ程にいと惜しくなり、し
かし願いは寝返えられる。尊き世界は訪う遠く、描かれた夢はいつしか絵が枯れる』
『月の兎も、太陽の鳥も、魔法の国も、お菓子な国も、月の城も、夜の国も、語る街も、
忘れた町も、墓の街も、退屈の町も、雨の町も、魔物の街も、剣も、魔法も、勇者も、
英雄も、魔王も、オレも、キミも、何もかも!
 夢も、物語も――【そんなものはありえない】!』
 過去を語るが物語。夢を語るが夢語り。
 だが物語って、何になる? だが夢を見て、どうとなる?
 
 こんな世界で、一体、何を!?

 対する風は廻り合う。渦を巻き、廻る、ぐるぐると。
 夢だ。これは夢だ。
 己の意思などない、ただの夢。
 現実から浮いた、浮遊感。
 漠然とした、やるせなさ。
 何となくの、ツマラナさ。
 独りで見飽きた、それもモノクロでサイレントな映画を、焦点の定まらない眼で見て
いる、そんな感覚。 生きてるのか死んでるのかも判りはしない。
 現実であってはならない。ならないのだ。これが現実というのなら、それは、あまり
にも……
 対する風は廻り合う。渦を巻き、ぐるぐると。
 しかし、絡み合う事はない。絡み合い、足を止めてしまえば、途端に穴へと落ちてい
く。手を伸ばすように、その翼を絡めてしまえば、もう、その鳥は飛べはしない。
「…………」
「…………」
「………………」
「……………………………………」
 そして、

「せいぞーーーーーーん戦略ぅぅぅーーーーーーーー!」

 何か叫んだ。
「――っ!?」ビクッ
「先に断わっておきますが別に『なんだ夢か……』なんていうオチはありません」
「はい」
「という言葉自体がすでに夢な罠」
「ジマか」
「爆発オチもあるよ!」
「それは『どうかせん』といかんな。導火線だけに」
「イェァッ!」
「あ、それ他人の時も言うんだ」
 そして、俺は深くため息がつき、口を綻ばせた。もはや先までの空気はない。この子
といると、難しい事など何だかどうでも良くなってくるな。……でも、
「ないものはないんですよ」
「…………」
 会長は、じっ、と聞く。俺は続ける。
「毎日が夢のようだ。現実から浮いた浮遊感。漠然としたやるせなさ。ぼんやりとして、
とりとめがない。生きてるのかどうかも解らないし……いや、もう、どっちでも……」
 と、俺は、そこで言葉を区切った。駄目だ、困らせては。少なくとも、この子は今、
この世界を楽しんでいるのだから。
「とかく、俺は夢なんてないんですよ」
 肩を竦め、やれやれと言う。
 しかし、会長はさも重大そうに、腕を組んだ。
「うーん……」そして会長は少し呻いた後、俺を指指した。「そんなんじゃ駄目だ!」
 俺はまた驚いた。
「君に一つ誰かの言葉を教えてやろう! それは『奇跡を肯定し確信する事』だ!『不
安だ! 信じろ! ツマラナイ! 信じろ! 全てが嫌だ! 信じろ! 世界が滅びそ
うだ! 信じろ! そして諦めるな! 超能力の基本は『確信』だ。どんな時でも『あ
りえない』奇跡を確信した時、誰だって何だってできるんだ。
肯定し確信しろ! 世界なんてクソッタレだと思いつつなお奇跡を肯定し確信しろ!』
『いんぽっしぶる? あいむぽっしぶる!』」
『Impossible?  I'm possible !』……ね。
「つまり『ムカつくぜクソッタレー』ってか」
「その通り!『ムカつくぜクソッタレー』だ!」
「ムカついてんのかよ」
「ムカつきつつ信じろ」
「そーっスか」
 無茶ブリだな。
 でも、そういう馬鹿は悪くない。
「なら、もう少し頼らせてもらおうかな、会長に」
「ま、全く、君は私がいないと何もできないんだな!」
「あ、会長にツンデレ属性はいりません」
「手前は私の言うとおりにしてたらいいんだよ!」
「調子のんなクソ虫」
「虫って言われた……」
 ……良い子だ。
「じゃあ、俺コッチですから」と、道を指さす。
「あ、うん……」
 会長はそう言い、小さく頷く。だが、何か迷っているようだ。……仕様がない。
「……まあ、贋作でも、描いた事は本当ですから」
「え?」
「あそこは楽しい場所です。それは、本当ですから」
 皆はあの場所にいる事を楽しんでいる。なら、俺も楽しまなければというモノだ。で
ないと、この子を悲しませてしまう。
 今の生きる意味は、それだけでいい。
「……そう」会長は、そう、優しい顔をする。
「そうです」俺もまた笑う。「ではまた」そして再会の言葉を言う。
「あ、うん、またねーっ!」
 今度のそれは、いつも通りの声だった。
 そうやって、会長と別れた。
「…………」
 一人、空を見上げる。
 人を見知らぬ誰かにする、黄昏の光が俺を照らす。
 いつか、夢は覚める。
 例え楽しい夢であろうと、怖い夢であろうと、朝が来れば霧のように。
 いつか、また夢を見る時が来るのだろうか。わからない。
 でも――
『誰かが想い描く世界はどこかに存在する』……誰かがそう言った。なら俺たちは、誰
かが描いた、夢の中で生きているのかもしれない。
 でも、これは俺が選んだ世界だと、物語だと、そう想いたい。
「幸福に生きよ」
 いつか、幸せだったと言えるように。
 
 


 これは、
 何時しかの物語。何処かの物語。誰かの物語。
 少し変わった人たちと、少し変わった世界の物語。
 空気はおいしく、星は綺麗。
 そんな世界のヘンテコでバカバカしい、戯れ者語る、物語。

ハレロヤ!の2 戻る